
海外生活サポート
LIVING ABROAD SUPPORT
海外生活での英語力アップや生活で必要な困りごとまでサポート
自宅での学習方法や教材について、夏休みの過ごし方について、ボーディングスクールについてなど、様々なこと、ご相談ください。個別カウンセリングに応じる弊社代表の江藤友佳は自身が幼少期にアメリカと日本の行き来をし、親元を離れてボーディングスクールで過ごしました。また、大人になってからは出産をアメリカでし、日米で子育てやビジネスをしてきました。このような経験から様々な情報提供が可能です。子供の気持ちも保護者の気持ちもわかる江藤友佳に困りごとの相談をしてみませんか。

PARENTING LIVING ABROAD
海外子育てサポート
バイリンガル子育てサポート
BILINGUAL EDUCATION SUPPORT
弊社代表は自身が子供の頃、アメリカと日本を行き来して、異なる教育制度やバイリンガルに育つために必要な学習量に苦労してきました。今では娘たちを日米で育て、保護者の苦労を知っています。「高い水準で日本語も英語も使いこなせる子を育てたい」は決して欲張りではありません。どういった取り組みがあなたの環境において最適か、一緒に考えましょう。
※日本在住の保護者がおうち英語の相談をすることも可能です。

自習支援
SELF-STUDY SUPPORT
近くに日本人が運営する塾や家庭教師がいないという方は学校とご自宅で学習せざるを得ません。そんなとき、まずは保護者がどうお子さんの英語学習をサポートできるか、一緒に考えましょう。ご自宅で取り組むべきことを一緒に整理し、教材選定や学習法のコツを伝授します。また、お子さんがたまにオンラインレッスンを受けることで、学校生活が楽になります。Learning Gardenオリジナル教材についてはこちらをご確認ください。

スクールライフサポート
SCHOOL LIFE SUPPORT
保護者が英語が苦手で学校と連携が取りにくいときにこのサービスをご利用ください。翻訳・通訳支援や先生とのやりとりのアドバイスを行います。お子さんが学校になじめていないことを先生に伝えたい、お友達問題を伝えたい、いじめがあるのではないかと気になる、体調不良が続いているといった様々な場面で先生にメールを書くお手伝いなどをしております。

CUSTOMER'S VOICE

青木様 親子
お子さんの学校面談についてのご相談
インターナショナルスクールに通う長女の担任の先生と面談があり、どうしても伝えたいことがあるのに、英語が苦手な私…バイリンガルの先生といえば、子供が英検でお世話になった江藤先生!と思い、すぐに問い合わせました。翻訳サイトを使っても、表現が自分が言いたいことを表しているのかどうかさえもわからない状態でしたが、自分が話したいことをざっくりと先生に伝えると事前に翻訳してくださいました。
単発レッスンではそれを元に、細かいことの擦り合わせができ「そうそう!私、こう言いたかったんです!!」という内容に仕上げてくださいました。先生は海外経験が豊富なので、情報の受け取り手の心象に配慮したご提案をいただきました。また、私のような素人が気づかない、知らないことをアドバイスしてくださいます。例えば、面談で話す前に事前にメールを送ったらどうですかと提案していただき、なるほど!私がこの翻訳を読み上げたら、それだけで面談が終わってしまう!担任の先生には事前にメールを送っておいたおかげで、面談もスムーズに制限時間内で終わることができました。
江藤先生のレッスン後、私の面談後のことまで気にかけてくださり、面談の結果教えてくださいね!何かあったらすぐに聞いてくださいね!とお声がけいただき本当に心強かったです。私のように、ネイティブスピーカーの先生にお子さんのことを相談する際、英語で困っている親御さんはたくさんいらっしゃるように思います。学校の先生との面談表現は日常英会話の練習本には書かれておりませんので、単発レッスンで解決することをおすすめいたします。
カレンダー上の定期予約枠に空きがない場合はお問い合わせください。
個別に日程を調整させていただきます。
PRE-DEPARTURE SUPPORT
渡米前サポート
海外駐在や留学の前の準備もお手伝いします
海外駐在が決まった方の赴任前カウンセリングやレッスンやMBA留学、海外移住などを目指して英語に取り組んでいる方のサポートを行っております。職場などからの支援が不十分な場合「渡米後子どもの日本語教育はどうしたらいい?日本の義務教育機関の教科書はどうやってもらえるの?」「アメリカの学校選び、どうしたらいい?」などご不安な点をご相談ください。日本にいるうちにしっかり準備することで安心して新しい生活を始められます!